静岡県島田市「ばらの丘公園」
毎年のことながら春先に不調な老体も、五月の目映い日射しを浴びての花めぐりの頃ともなれば 何となく活力が呼び覚まされます。
一昨年の五月十五日 独り 観光マップを片手に JR島田駅から二キロ半を散策しての、「ばらの丘公園」 バラの開花は春先の低温で露地咲きはまだ二~三分程度でいささか期待外れでした。
今年五月二十日 思いがけなく実家夫婦のお誘いがあって 今年こそは!と、いそいそと同乗いたしました。
一昨年に比べ たった五日の違いにも拘わらず、今年の「ばらの丘公園」のバラの開花は お見事! 百点満点です!
360種、8700株の世界のバラたちは ぼぼ満開で 辺り一面ほのかな香りを放ちながら咲き誇っているではありませんか!
なだらかな階段式の庭園には、ピンクのバラ、むらさきのバラ、大統領コーナー、プリンセスコーナーなど 由来あり、物語りあり、ドラマありで それぞれの名前はもう覚えきれません。
トンネル大温室にも ふくいくといい匂いを漂わせ、花の女王「プリンセス・ミチコ」 まばゆい「ダイアナ・プリンセス・ウェールズ」などに見惚れるばかりです。
下の画像は、同じバラの画像を 新聞掲載写真のような 網点モノクロにして遊んでみました。
パソコン操作ならではの早や技 あッと! 驚く楽しい時間です。
見事に咲き誇るバラたちを夢中で カシャカシャっとゲット!
何と100枚余りをデジカメに収めました。その何枚かを抜粋して いつものように、ムービープロジェクトを6分間 ブラームスのワルツ第15番に想いを馳せながら お楽しみください。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント