再び石和温泉へ
5月31日~6月1日 「ワイドビューふじかわ号」で山梨県は石和温泉の旅を楽しんだお話は、すでにブログでご紹介いたしました。
正真正銘 「得した気分」の旅の第2弾は、全く同じコースを一ヶ月後の 6月30日~7月1日 旅仲間は、私の1年後輩 中・高時代のクラスメート総勢9人の弥次喜多道中と相成りました。
ワイドビューのコンパーメントで、和気あいあいの旅のはじまりです。
JR東海ツアーズの特別企画の人気商品 『行っ得ッか!!やまなし』 の見出しに 「ワイドビューふじかわ号」 で1泊2日限定プランの一つ 「石和びゅーほてる」 のコースです。 実はこの特別企画限定プランも この日が 最終日だったのです。
9人は、いつもの旅仲間,揃いも揃って全員バリバリの喜寿を迎えたお嬢さん。(実は、私だけは1才齢嵩なのですが、、) 毎月のように1泊旅行あり、日帰り旅行あり、昼食会あり に誘って頂き、卒業して60年の歳月を まだまだ埋め切れないかのように、積もる話に花が咲くのです。
ホテル料理長の心のこもった料理に 日本酒やワインのサービスに舌鼓を打ち、夕食の後のお楽しみは、中国伝統の妙技 「中国雑技団」 の息を飲む華やかなショーに拍手喝采。
今回のギャラリーは前回に比べ、他の宿泊客も大幅に増えて 大いに盛り上がりました。 震災後の自粛ムードもやや解消されたようで
ほっと! しました。
さぁ! 今回の珍道中のメインイベント?は、、、
先日 韓国旅行を楽しんだ Yさんから戴いた韓国土産での 「美顔パックショー」? です。
就寝前の10時過ぎ、「みんなで美しくなりましょうよ!」 と、おもむろに美顔パックがはじまりました。
* パックショーの画像は拡大出来ませんこと、お許しください。
パックは能面のように、ひたすら動かさず 乾くまでじっと静かにしていることが肝心なのですが、お互いのお面を お腹の皮が捩れるほど 笑い合いながらの1時間だったのです。 カメラマンの私も当然同じ格好で、、、
ますます笑い皺になってしまうのにねぇ~
よくよく見れば、いずれ劣らぬ黒々、ふさふさの毛髪! お若いこと!
夜は更けゆくばかりです。 明日の美肌を信じて心地よい眠りにつきました。
楽しい余生は 健康で 良き友と サムマネー
稀にはこんな楽しい温泉旅行もあるのです。
旅は若さの泉です。
| 固定リンク
「旅と俳句」カテゴリの記事
- 秋の丸子路(2015.11.22)
- マダム・タッソー 東京を楽しむ(2015.11.01)
- 横浜おしゃれ旅 ~後編~(2014.05.25)
- 再び石和温泉へ(2011.07.10)
- 結構いけます! 漬け物にワイン(2010.04.11)
コメント
ぽちさん
今回もまた、楽しい旅でしたね。
みなさんのパックの顔にも笑えました。
ぽちさんが仰るように、お金は、沢山は要らないけれど
遊べるお金が、ないと楽しくないですね。
サムマネー、全く同感です。
さて、いよいよ梅雨が明けて、暑い夏がやってきました。
どうか、御身御自愛くださいね。
投稿: みず | 2011年7月10日 (日) 10時22分
♪ みずさん
私を除いて 旅友のほとんどは、俳句に勤しんで
いらっしゃいますから、旅を楽しみながらも
句材を求めながらの散策が多いのです。
今回は、温泉を楽しむだけの旅でしたが
よく笑った旅でもありました。
中・高時代の仲間で、嘘も隠しも無い友がらだからこそ
こんな遊びもできるのです。
とにかく元気が一番!
猛暑の連日です。 どうぞご自愛下さいね。
投稿: みずさんへ ぽちより | 2011年7月10日 (日) 13時39分
ぽちさん、こんにちは~
梅雨が明けて暑い夏が始まりました。
この暑さにすっかり参っていましたが、パックの写真に大笑いして暑さが吹っ飛びました。
またまたいい旅行でしたね。
旅行を楽しむにはとにかく元気でいることですね。
旅行があるから元気、元気だから旅行に行ける...ですね。
「健康といいお友達とサムマネー」ガッテンしました。
投稿: ひろ | 2011年7月10日 (日) 15時36分
♪ ひろさん
連日の猛暑に もううんざりです。
でも、、、 旅行とあれば元気100倍です。
この年齢になると、出かけられる時が華!
とはかりに元気になるのです。
独り暮らしでも、お蔭さまで良き友に恵まれ
有り難い事です。
パックショーの写真は、時間限定で今は削除しています。
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
再公開はどうしようかと考えております。
投稿: ひろさんへ ぽちより | 2011年7月10日 (日) 20時25分
あら、残念。
スペシャル写真が取り外されてからブログにお邪魔してしまいました。
一度宿泊されたかたが、また別のご友人を伴って宿泊してくださるということは、ホテルの方にとってどれだけうれしいことかと思います。
私もぽちさんのお知り合いのかたを教室にご紹介いただけたことをとてもありがたく思っています。それなので、ホテルの方もきっとそんな気持ちかと…。
これからもますます楽しく充実した笑い皺の増える旅をお楽しみくださいませ。笑い皺はきっとすてきな年輪ですね!なんちゃって~。
投稿: ゆーこりん | 2011年7月11日 (月) 13時48分
♪ ゆーこりんさま
出したりひっこめたり、、、
パックショーの画像は、結局 縮小版のみで再公開に
踏み切りました。 (v^ー゜)ヤッタネ!!
日帰り旅行費ほどで、往復ゆったりコンパーメント座席
1泊2日 ホテルのおもてなしも、心温まるものがありました。
一度深まった皺は、とうてい元には戻せません。
日焼けは、シミやシワを増やします。 ご用心!
投稿: ゆーこりんさまへ ぽちより | 2011年7月11日 (月) 17時40分